舞阪ポタリング2011/01/22 19:37

なんとなく舞阪がどんなところか見てみたくなったので、ふらっと行ってきた。
というか、漁港めぐりポタの布石かもしれないが(w

家を出たのが10時ぐらいか?とにかくのんびり出発したぐらいしか覚えていない。
いつものようにひたすら西へまっすぐ進み、舘山寺から南へ下る。
途中、湖畔沿いの道を走っていたら横風が強くて走りにくかった。
そんな浜名湖では、ウィンドサーファーたちが風を楽しんでいた。
風は強かったが日向の気温はさほど低くなかったので、サーフィン日和だったのかも。

ウィンドサーファーをバックに


その後ガーデンパーク経由で弁天島から舞阪漁港に抜ける。
途中、浜名湖らしい景色を撮ろうと思い、撮影スポットを探してあっちこっちをうろうろと彷徨ってしまった。
弁天島の近くにて

トイレの意匠が名物のアサリ

舞阪の漁港は取り立ててみるべきものもなく、ごく普通の小さな漁港って感じだった。
しかしまぁ、ここで水揚げされる魚が浜松市内のお店や料理屋に並ぶと思えば、確かに新鮮な魚が食べられるのはこの港のおかげだと実感できる。
のどかな雰囲気の舞阪港

港の周辺を少しふらふら走って港の食堂見たいなものはないか探してみたが、見つからなかった。
事前にネットで調べても見つからなかったので半ばあきらめてはいたのだが、残念であった。
次は福田漁港の食堂に期待しよう。
その後海岸線沿いにふらふらと走り、国道1号線バイパスをくぐって砂浜のほうに行ってみたりもしてみた。
遠州灘をバックに

そのあとはひたすら東に向かって海岸道路をひた走り、あっという間に中田島に到着。
この時期の西風を追い風にできると進むのが楽でいいねえ。

中田島に来たら外せないのが濱春のたい焼き。
外はカリカリ、でも内側の皮はモチモチしてて、香ばしい香りがたまりません。
今回も5,6分待って、熱々の焼き立てをいただきました。
濱春のお店

焼きたてたい焼き
バス停が目の前にあるので、そこのベンチに腰掛けて食べられるのがうれしい。
お店の人も親切で、1匹しか買っていないのに丁寧に対応してくれる。
今度は家族連れで買いに来るね。

走行距離:68.7km
走行時間:3時間10分47秒 (Exe Time), 3時間10分19秒 (Ride Time)
平均速度:21.6km/h 最高速度:46.6km/h
平均ケイデンス:72 最大ケイデンス:102

今回は上り坂的なところがほとんどなかったから、数字だけ見るといい感じ(w

また清里に行ってきた2005/12/25 18:33

クリスマスに清里、特に意味はないが家族で出掛けてきた。
最初はすごく寒いのではないか?と思っていたが、案外そうでもなかった。
むしろ、松本の方が寒かったのでは?というぐらい。

今回は車ではなく趣を変えて電車で行ってみたのだが、結構カップルがいるのに驚いた。
この時期に清里へわざわざ出掛けてくるなんて物好きな、と思ってしまうのだがそんな自分たちも物好きの一部だ(笑)。
ま、うちらはちょっとお出かけ程度で行けるから別にいいじゃん、と思うのだが。

で、清里までわざわざ出掛けて何したかと言うと、駅前をちょっとふらついてご飯食べてくつろいで帰ってきただけ。
目的の半分が電車に乗ることだったからいいんだけれど、冬場の清里駅前はちょっと悲惨だ。
店もトイレも自販機もみんな冬季休業。
やっぱり清里は夏に行かないといけない場所だね。

で、写真はお昼ご飯食べた甲州地どり おはじき清里店の日替わり甲州地鶏定食。
店内は結構広く、2階にはお座敷があったりコタツ(!)があったりして、かなりゆったりとくつろげる。
子連れで行くにはいいかも。
店の壁には国鉄時代の列車のサボやヘルメット(JNRってロゴ入り)などが飾ってあって、鉄分の多い人にもお勧めだ。 肝心の料理の方だけれど、地鶏は味が濃くて美味かった。

清里に行って来た2005/11/27 21:22

せっかくの休日、車の点検も終わっていい感じなのに、ずっと家にいるのはつまらないと思い、清里まで出掛けてきた。
どうして清里かというと、天気予報で野辺山方面はいい感じだったため。
で、とりあえず高速使ってさくっと野辺山まで行ってみたのだが、さすがにオフシーズンでめぼしい施設はすべて閉鎖中。
仕方ないので清里まで少し下ってみた。
清里にはまだ観光客をちらほら見つけることができたので、とりあえず一安心。
車を駐車場に停め、まずは腹ごしらえしようとお店を探していると、気になる看板発見。
それはグラタン専門店アミというお店だが、グラタンの専門店というのは珍しい。
私もかみさんも興味を惹かれたので早速入ってみた。
メニューはグラタンとドリアが中心だが、味にうるさいうちの子供も「美味しい」と言ってしっかり食べた。

昼食後、国道沿いにある「萌木の村」に行こうと歩いていくと、周りの駐車場がなんか BMW だらけで異様なんですけれど・・・。
どうやら BMW Club of Japan とかいうのが土日を使ってイベントをやっていたみたい。
それにしても駐車場貸切状態で満杯の BMW ってすごい光景だった・・・。
それはさておき、萌木の村は子連れでもカップルでもいい感じに楽しめていい所ですな、天気がよければ散歩に最適。

15時半も過ぎるとだいぶ寒くなってきたので帰ることに。
帰り道はちょっと原村~茅野を経由してみました。
八ヶ岳の麓って地図では見たことあるけれど、実際に行ったことなかったので興味があったし。
意外と雰囲気も清里並にいいし、車通りも少ないのでドライブのいい穴場かもしれないね。

ボジョレー・ヌーヴォー2005/11/15 22:15

本当の解禁日は11月の第3木曜日と決まっているのだが、行きつけのお酒屋さんはその二日前に入荷してなじみ客に売ってしまうので、火曜日である今日すでに入手して呑んでしまっている。
そのお酒屋の親父さん曰く、「史上空前の大当たりだった2003年を凌ぐと言われるできですからね、今晩が楽しみですよ~」だそうな。
確かに、一昨年呑んだボジョレー・ヌーヴォーは赤ワインが苦手なかみさんも気に入るぐらい美味かった。
去年はちょっと期待はずれだったかな?などとほざいていたが・・・。
とりあえず普通のボジョレー・ヌーヴォーとボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー(100円だけ高い)を一本ずつ買ってみた【写真参照】

で、肝心の今年の味はというと・・・。
普段はあまり赤ワインを呑まないのでどう表現すればいいのかわからないが、一言でいうと「コクがあってあと味さっぱり」だろうか。
あ、一言でなく二言になってしまった(^^;
呑んだ瞬間チーズが欲しくなったけれど、濃厚な味のチーズよりもさっぱり系のチーズが似合いそう。
ここ数年はワインの当たり年が続いているので別にボジョレー・ヌーヴォーにこだわる必要は無いけれど、初物好きな人にはお勧めしておきましょう。
ただし一昨年のようにフルーティーで清涼感あふれる味とはちょっと違うので、うちのかみさんのように赤ワインの渋みとかが苦手な人にはあまりよくわからないかもしれないなあ・・・。

工場見学2005/11/06 17:35

塗りつぶされた箇所に書かれていた文章とは・・・
今日は少し足を伸ばして山梨は白州まで行ってきた。
途中の景色は紅葉が綺麗なはずなのだが、あいにくの曇天→雨天でくすみがち。
それはさておき、今日行ってきたのは洋菓子でおなじみ(?)シャトレーゼの白州工場
ここの工場は事前予約なしで見学できる上に、試食コーナーでアイス食べ放題なのである。
入場料も無料だし、子連れで行くには最適であろう。
大人だってお菓子の工場見学というとワクワクしてしまうぐらいだ。

今日は日曜日ということで、工場の生産ラインもあまり本格的ではなかったようだが、
アイスバーが大量に袋詰めされていくさまは面白かった。
また、ケーキを作っているラインがあったのだが、よく見るともうクリスマスケーキを作っているようだった。
もちろん作ってもすぐに冷凍してしまうのだろうが、こんな時期から準備をするのかと思ってしまった。

ところで、試食で食べたアイスはあまりにも冷えすぎていたため、とても辛い思いをしてしまった。
アイスキャンディーをしゃぶる様に食べようとしたら上唇がアイスに貼り付いてしまい、無理やりはがしたら唇の皮(?)がアイスに持っていかれてしまった。
おかげで、その後食べたアイスはちょっとだけ塩味が混ざってしまった(w
あとは、無料の試食だから文句は言えないがバニラ味とかチョコ味とかいった定番ものを置いて欲しかったりして。

チャーリーとチョコレート工場という映画(観たことない)があるけれど、まずは身近なところにある工場見学してみるってのもいいのではないだろうか?
無料(タダ)だったりするし、お土産もらえたりするし。

ところで、ブログに貼り付けた写真は工場においてあったチラシを接写したもの。
工場の説明があれこれ書いてあるのだが、マジックで黒く塗りつぶされている場所があったので気になって灯りに透かして見たりしてみた。
そこに書いてあった文章は、「東京の水道水に近いと言っても過言ではありません」だった。
いくらなんでもこれは・・・、ということで消されたんだろうね。
蛇足という言葉を思わず思い浮かべてしまった。

ハイウェイオアシスの旅2005/09/23 12:38

ジャンボたこ焼き(2個 ¥500)
高速道路のドライブが大好きなうちの長男のリクエストに応え、松本から岐阜方面までドライブした。
ルートは「長野道~中央道~名神高速~東海北陸道~東海環状道~中央道~長野道」のループ。
ループというよりブーメランに近いのだが、途中 IC を降りなければ高速料金は安上がりである。
実際、塩尻 IC から乗って岡谷 IC で降りたのだが、ETC 割引もあって \200の高速料金だけで済んだ。
ちなみに走行距離は 400キロ程度である。

それはさておき、この旅はただ車で走るだけでなく、途中の PA でもゆっくり遊んだりした。
今回立ち寄ったのは岐阜にある川島 PA で、そこはハイウェイオアシスになっている。
最近このハイウェイオアシスなるところで遊ぶのがうちの流行なのだが、今回は大当たりだった。
オアシスパークという施設が PA のすぐ隣にあって、朝から晩まで一日中楽しめる。
3連休初日ということでかなりの人出だったが、その分イベントもたくさんあってよかった。
長男は鮎の簗漁を体験し、そのあと自分で串刺しにして塩焼きにし、その味を堪能した。
生きた鮎を串刺しにするのは残酷だが、こうやって他の生き物の命をもらって食べているんだということを経験するのは非常に大切だと思う。
そのほか観覧車に乗ったり水遊びをしたり、ちょっとした遊園地みたいだった。
帰り際に屋台で売っていたでっかいたこ焼き(写真参照)を食べて〆。
ソフトボール大のたこ焼きは、すでにたこ焼きとは呼べない代物だ(w
中にはタコだけでなく海老も入っていたし・・・。

帰り道に美濃加茂ハイウェイオアシスなるものも見つけたので、次回はそこに行ってみようと思う。
なんか、平成記念公園日本昭和村に隣接しているらしいので楽しめそう。

晩ご飯2005/09/19 21:03

今日の晩ご飯はたこ焼き。
久々に作ってみた。
というか、夕べスーパーに買い物に出掛けたときにタコが安かったから(w
真夏は暑いので作る気がしないけれど、最近はずいぶん涼しくなったのでやってみた。
まぁ、久々にやった割には安定した出来栄えじゃないでしょうか?
ちょっと火力が強すぎて焦げちゃったけれど・・・。

ちなみに私は大阪人ではありません。
来年の花見たこ焼きオフ、期待しててください(謎)

戸隠に行ってきた2005/09/03 21:13

お盆休みに行ってきたばかりだが、また戸隠に行って蕎麦を食べてきた。
ただし、今度は家族でのお出かけ。

今回入ったお蕎麦屋さんは中社近くにある山口屋
私は写真のそば膳を、かみさんはおろしそばを、上の子はちびっこ忍者そばを食べた。
ファミレスのようにお子様向けのメニューが蕎麦屋にあって驚いたのだが、値段はそれなりだった。

今回戸隠に行った本来の目的は、実は蕎麦を食べるためではない(それも理由として大きいが)。
もともとの目的は戸隠神社へお礼参りをするためだった。
去年の6月ごろ、下の子が生まれる前に戸隠神社へお参りに行ったのだが、
そのとき「元気で可愛い女の子が生まれますように」と願をかけた。
すると、その願がかなったのかたまたまなのか知らないが、元気で可愛い女の子が生まれた。
で、そのお礼参りを是非したいということで、前々から行こうとしていたのだ。

願掛けに行ったときは何も考えず奥社の方に行ってしまって大変な思いをしたので、
今回は中社のほうでさっさとお参りを済ませてしまった。
奥社は奥社でいいロケーションなのだが、後半はトレッキング状態なので子連れにはちと辛い。

戸隠でひと時を過ごした後、少し足を伸ばして黒姫高原へ向かった。
今シーズンというコスモス園を見るためである。
しかし、当日はあいにくの曇り空、というより高原の半分が雲の中に入っていた。
野尻湖などを見渡せるせっかくの眺望も白く霞んでしまい、ほとんど見れなかった。
結局この日はリフトに乗って山腹まで昇り、ひたすら山道を下ってきただけだった。
え、コスモス?何それ?(途中から大粒の雨が降ってきたため、見るどころではなかった。)
黒姫高原は、天気のいい日にまた訪れたいと思う・・・。

B級グルメ2005/08/20 21:54

静岡の実家に帰っているかみさんと子供を迎えに行くため、朝早く出掛ける。
お土産に波田町の下原西瓜を買って車に載せようとしたら、うまくいかない。
「確か去年、チャイルドシートに載せたらちょうどいい具合だったのにな?」
などと思っていたら、上の子供用のジュニアシートに載せていたことを思い出した。
そう、危うく上の子供用のチャイルドシートを忘れて静岡まで行ってしまうところだった。
西瓜を買いに行って良かった良かった?

ジュニアシートを取りに一旦家へ戻り、すぐさま高速に乗って静岡を目指す。
松本から静岡までは、長野道(塩尻北)~中央道(甲府南)と高速を走り、そのあと
上九一色村、精進湖を抜けて朝霧高原、西富士道路を経由し、東名(富士~静岡)というルートをたどる。
途中、双葉 SA で朝昼ご飯を食べるため立ち寄ったのだが、そこで食べたのが写真のカレー。
左の黄色いのがチキンカレーで、右の黒っぽいのがビーフカレー。
本当はシュリンプカレーが食べたかったんだけれど売り切れだった。
一応インド人っぽい人が対応して作っているのだが、メニューに「ビーフカレー」があったりしてあやしい。
しかも、塩っ辛いだけで美味しくないぞビーフカレー、キーマにすりゃ良かった。
さらに、売りであるはずのナンがいかにも冷凍もの!って感じで美味しくない。
慌しい SA で本格インド料理って無理がないですか?

信州の夏休み2005/08/14 00:19

「そばの実」で食べた蕎麦三昧。とろろ、胡桃、出汁の3種類の味で蕎麦が楽しめる。
昨日東京からつれて来た二人、実は「まぁ戸隠に蕎麦でも喰いに行こう」という話からだった。
で、9時ぐらいに家を出て戸隠に向かう。
それにしてもさすが盆休み、長野道が普段じゃありえない混み方だった。
今日選んだ蕎麦屋はそばの実というお店で、中社を通り過ぎてしばらく走ったところにある。
11時という早めの時間だったが、3人とも朝ご飯がコンビニのおにぎり程度だったので
あっという間に平らげてしまった。

食べ終わった後、忍者屋敷でも行く?などと言っていたのだが、
まぁドライブでマッタリ行こうという話になったので、一旦黒姫方面に抜けた。
そのあと、ざっきーの案内で中野にある中山晋平の「ふるさと」が鉄琴で演奏できる橋や、
飯山は馬曲(マグセ)のかやぶき家などをめぐり、信州の夏を満喫。
って、俺信州の住人なのに、なんでざっきーの方が詳しいわけ(w?

あとは電車の時間に間に合うようさっさと松本に戻り、二人と駅前で別れて今日はおしまい。
それにしても、一昨日から今日までの3日間はいろんな意味で濃かったね。